給水型浄水ウォーターサーバー
ウォーターサーバーは、配達されるボトルをセットして使用する「ボトル型(宅配水型)ウォーターサーバー」と、水道水を注ぐ(または水道と繋ぐ)「浄水型ウォーターサーバー」の2種類に大別できます。
ウォーターサーバーと言えば「ボトル型ウォーターサーバー」をイメージする方も多いと思いますが、「水道水を注ぐ(または水道と繋ぐ)だけ」の手軽さと「定額使い放題」というリーズナブルな点から「浄水型ウォーターサーバー」が今注目を集めています。
さらに浄水型ウォーターサーバーには、水道水を注ぐタイプ(補充タイプ)と水道に直接繋ぐタイプ(水道直結タイプ)の2種類があり、使用する人や使用方法によって選ぶことができます。
ボトル型ウォーターサーバーと比べてメリットの多い「浄水型ウォーターサーバー」ですが、間違った選び方をするとデメリットを感じやすく、後悔してしまうことになるでしょう。
この記事ではどのウォーターサーバーを選べば良いのかわからない方に向けて、「浄水型ウォーターサーバー」のメリット・デメリットについて、「補充タイプ」と「水道直結タイプ」、「ボトル型ウォーターサーバー」のそれぞれで比較しながら解説していきます。
浄水型ウォーターサーバーは、水道水をサーバー内のフィルターによって不純物を「ろ過(浄水)」し、お水を使用するタイプの新世代のウォーターサーバーです。
従来のボトル型ウォーターサーバーと違って、重たいウォーターボトルの受け取りや交換を行う手間がかからない点が魅力的なことから、現在注目されています。
日常的にペットボトルのゴミが発生することもないので、ゴミ捨てが必要ないのはもちろん、環境にもやさしいのが特徴として挙げられます。
また、浄水型ウォーターサーバーには。水道水を注ぐタイプ(補充タイプ)と水道に直接繋ぐタイプ(水道直結タイプ)の2種類があります。
給水型浄水ウォーターサーバー(=補充タイプ)は、水道水を給水タンクに注ぐだけで美味しいお水を使用することができる新しいウォーターサーバーです。 一般的に「浄水型ウォーターサーバー」といえば「給水型(補充タイプ)」を指すことが多いでしょう。
ウォーターサーバーを水道に直結する等の必要がなく、水道水をポットなどで給水タンクに補充するだけで使用することができます。
キッチン周りに置く必要がなく、リビングや仕事部屋などお好きな場所におけるのがメリットとして挙げられます。
水道に直接繋ぐ場合は初期工事が必要になりますが、給水タイプの場合は工事が必要ないので、電源コンセントに繋いで水道水を注げば使用できます。
お家に届いてからすぐに使えるので、気軽に導入できるのがうれしいポイント。
浄水型ウォーターサーバーには、水道管に直結することで、水道水をろ過してウォーターサーバーとして使用する「水道直結型ウォーターサーバー(=水道直結タイプ)」のものもあります。
「水道水をろ過して使用する」という点では、給水型浄水ウォーターサーバー(=補充タイプ)と共通です。
補充タイプは使用する分だけを給水タンクに補充するのに対して、水道直結タイプは補充の必要がありません。
直結している水道からお水が供給されるので、ボトルの交換がないのはもちろん、給水型のようにお水を注ぐ必要もないので、手間がかからず便利です。
一方水道に直結することから、水道があるキッチン近くに置かなければいけないという制限があります。
キッチンが狭ければ置き場所に困ったり、スペースや配置の問題でそもそも設置が難しい場合があるでしょう
設置工事も必要な為、その分の費用や時間がかかるので導入までには少し面倒に感じることもあるかもしれません。
ボトル型ウォーターサーバーと比べてメリットの多い「浄水型ウォーターサーバー」ですが、使う人によってはデメリットと感じることももちろんあります。
以下ではメリット・デメリットについてそれぞれ解説していきます。
浄水型ウォーターサーバーを使用する際には主に以下の費用がかかります。
ただし、現在では上記が「月額費用内」にすべて含まれている商品がほとんどです。
ボトル型ウォーターサーバーのように水の購入が必要なく、お水代は「水道水代」になります。
使ったお水の量で、月々の費用が変動することはありません。
お水をたくさん使用する人はランニングコストが安くなるので嬉しいですね。
また、使用する分のみを給水するだけなので、飲用だけでなく、毎日の料理やペットのお水、植物のお水にも使うことができ、日々の生活に幅広く役立ちます。
ボトル型で使用するウォーターボトルは10キロ以上の重さがあるものが多いので、ボトルをサーバー上部に設置する際には持ち上げるのに苦労する方も多いです。
また、宅配による受け取りが必要なので、お仕事で忙しい方や外出が多い方にとっては不便になるでしょう。
しかし、浄水型ウォーターサーバーはボトルが必要なく、水道水を使う分だけサーバーに注ぐだけなので、面倒な手間がほとんど発生しません。
ボトル型の場合、ボトルを使い切る前に次のボトルが届くので、ボトルの保管や置き場所が必要になってしまいます。
ボトルは1本12Lが基本的な大きさになるので、置き場所に困ることも少なくはありません。
しかし、浄水型ウォーターサーバーの場合、使用するのは水道水なのでボトルが不必要。
ボトル水の置き場所が必要ないのもメリットとなります。
水道直結型浄水ウォーターサーバーの場合、水道のあるキッチン近くに置かなければなりませんので注意が必要です。
キッチンが狭い場合や、水道管の取り回しによっては設置が不可になります。
対して、給水型浄水ウォーターサーバーは水道に直結する必要がなく、コンセントの電源があれば使用することができるため、設置スペースに制限はありません。
キッチンだけでなく、リビングや仕事部屋など幅広いシーンで使用できるのが嬉しいですね。
浄水型ウォーターサーバーは水道水を「きれいに」「おいしく」飲むことができますが、お水の味やミネラル成分、硬度などを選ぶことはできません。
天然水などミネラル成分でお水の種類を選びたい方や、硬水/軟水のこだわりがある方はボトル型ウォーターサーバーの方が向いているでしょう。
しかし、それぞれの地域の原水が元々持っているミネラルは残して不純物をろ過する為、お住いの地域のお水本来の味を楽しむ事が出来ます。
お水をろ過するための専用のフィルターには、定期的な交換が必要になります。
交換頻度や期間についてはサーバー本体やフィルターの種類、浄水の使用量によって異なりますが、半年〜1年程に1回程度が目安になります。
フィルターの交換を自身で行う場合は、交換自体が手間になることもあるでしょう。
ただ、多くの場合フィルター交換は数分で終わる簡単なものばかりです。
また、フィルター代は別途かかることもありますが、基本的には月々のレンタル料金に含まれています。
ボトル型ウォーターサーバーは、災害時のお水の備えを目的として、利用する方も多いでしょう。
しかし、浄水型ウォーターサーバーの場合、災害時に水道水が止まってしまえば使用できません。
万が一の備えとしても考えたい方は定期的又は好きなタイミングで宅配されるボトル型ウォーターサーバーが合っているでしょう。
給水型浄水ウォーターサーバー(補充タイプ)、水道直結型浄水ウォーターサーバー、ボトル型(宅配水型)ウォーターサーバーの3つを比較してみました。
給水型浄水ウォーターサーバー (補充タイプ) |
水道直結型浄水ウォーターサーバー (水道直結タイプ) |
ボトル型(宅配水型) ウォーターサーバー |
|
---|---|---|---|
水の品質 | 〇 水道水をろ過するため選べない |
〇 水道水をろ過するため選べない |
◎ 天然水/硬水/軟水など選択可 |
料金 | ◎ 月額定額制 |
△ 初期工事費用が必要 |
△ 水の使用量で料金が変動 |
設置場所 | ◎ コンセント電源があればどこでもOK |
△ 水道管のあるキッチン周りのみ |
◎ コンセント電源があればどこでもOK |
導入時の手間 | ◎ サーバーに電源を指すだけ |
△ 初期工事が必要 |
◎ サーバーに電源を指すだけ |
お水を飲む際の 手間 |
◎ 給水タンクに水道水を注ぐだけ! |
◎ なし |
△ ボトル水の受け取りや交換が必要 |
メンテナンス | △ 定期的なフィルター交換が必要 |
△ 定期的なフィルター交換が必要 |
◎ 通常のお手入れのみ |
それぞれにメリット・デメリットがありますが、今ウォーターサーバーの中でもトレンドとなっている浄水型ウォーターサーバーのおすすめポイントを改めてご紹介します。
そして、こんなニーズにマッチするのが給水型浄水ウォーターサーバー「しずくりあ」です。
給水型浄水ウォーターサーバーのしずくりあは、月々かかる費用は「ウォーターサーバーのレンタル料金のみ」と、シンプルな料金体系。
定額で「お水が使い放題」なので、ボトル水とは違って、利用量や月額料金を気にすることがありません。
そのため、お料理やペットのお水、植物などにも気軽に利用できるのが嬉しいポイント。
日常でお水をたくさん使う人でも安心して利用し続けることができます♪
月々の利用料金 | |
---|---|
Skitto:2,640円 /月 | Pitto:3,300円/月 |
しずくりあは、ご自身で簡単にお手入れが可能な「セルフメンテナンス機種」です。
サーバー本体は乾いた布で汚れた箇所を拭き取るだけでOK。
お水を補充する給水タンクは取り外し可能で、食器洗いで使用する中性洗剤でお手入れが可能!
また、サーバーにはUV殺菌機能もついているので、サーバーを分解して清掃する必要はなく、清潔に使用できます。
生活スタイルに合わせて、使いたいときに使いたい分だけ、3種類(*)のお水を使えるのが嬉しいポイント
(*)Skittoは「冷水」「温水」の2種類
運動中や暑い日など
汗をかいたとき
毎日の水分補給や料理、
ペットのお水
ホッと一息つきたいときの
コーヒーや紅茶
Skittoには再加熱の機能もあるので、熱いお湯を使ってインスタントスープやカップラーメン等も作る事が出来ます。
毎日のちょっとずつの手間の削減が、QOLを高める第1歩かもしれません♪
浄水型ウォーターサーバーについて、補充タイプと水道直結タイプ、ボトル型ウォーターサーバーと比較しながらメリット・デメリットを紹介しました。
浄水型ウォーターサーバーはメリットが多いですが、それぞれの種類や特徴を理解しないまま選んでしまうと、実際に使ってみた時にデメリットと感じてしまう側面もあります。
それぞれのウォーターサーバーの特徴を理解し、ライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。
株式会社TOKAIでは、給水型浄水ウォーターサーバーをコスパ重視の「skitto」、機能重視の「pitto」の2種類を展開しているので、お客さまの用途に合わせて選ぶことができます。
当社では、浄水型ウォーターサーバーをご検討中の方、選び方がわからない方に向けて専用のご相談窓口を設けております。下記よりお気軽にお問い合わせください。